ご供養について 永代供養・墓地の分譲・御朱印

  • 永代供養

    光見寺では、新たに永代供養墓を建立しました。お墓の管理が難しい方や後継者のいない方も、安心してお任せください。住職が日々供養を行い、従来の墓地と同様に、ご先祖様を大切にお守りします。

    この永代供養墓は、誰でも気軽にお参りできるよう開かれた空間です。明るく落ち着いた雰囲気の中で故人様を偲ぶことができます。「お墓の維持が大変」「家族に負担をかけたくない」といったお悩みにも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
  • 墓地の分譲

    墓地の分譲にも対応可能です。四季折々の自然が彩る歴史ある境内で、ご先祖様を大切に供養できる環境を整えています。安心して祀っていただけるよう、時宗の教えに基づき、住職が日々供養を行います。

    「お墓を準備したい」「将来に備えたい」とお考えの方には、ご家族の状況やご希望に応じたご提案が可能です。お墓の建立をご検討中の方は、お気軽にご相談ください。
    本尊
    阿弥陀如来 宗祖 一遍上人(鎌倉時代)
    特徴
    ・500年以上の歴史を持つ寺院墓地
    ・指定石材店と提携
    ・いつでも建墓可能
    ・竹林に囲まれた静かな場所で、境内に隣接
  • 御朱印

    参拝の記念に、御朱印をお授けしています。お寺とのご縁を感じ、心穏やかにお参りください。

    御朱印を受ける際は、お布施を申し受けます。住職が在寺時に対応いたしますので、ご希望の方はお声がけください。手書きで丁寧にお書きするため、時間に余裕を持ってお越しいただけますようお願いいたします。
    • 住職不在時は対応できかねます。
      あらかじめご了承ください。